2012年05月27日
反省会を終えて
忙しい中
姶良街活性のメンバー
26人25日夜集まっての反省会
雨の始まりでしたが、沢山の笑顔が見られた
事に感激だった、、事終了時には、
雨もあがり島唄で盛り上がり
踊りの輪が、、
堀出し物を見っけた人も
お店の配置、、テントの配置、、舞台、、
来られる方々の誘導など等
役割分担を決め次に繋げて
行こう、、、と
次に向け歩いて行こう。
一人の歩みは小さいが、
みんなで歩こう、、、
一人が、転んだときは、
手を差し伸べ、、、
起上がろう、、と
次は、8月末の25日の予定です。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
07:12
│Comments(0)
2012年05月24日
反省会
明日は、20日開催しました。
芝の広場のわくわくジャンボリーの反省会です。
雨の中開催でしたが、沢山の方々の参加
雨でなければ、、もっと賑やかだっただろうーーと
次の草の根チャリティーの話し合いです。
代表のスタッフの話し合い参加21名です。
反省会と次の打ち合わせ、、その後は、音楽仲間の
演奏も有るかな???
楽しみです。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
22:39
│Comments(0)
2012年05月20日
感謝の一日
雨の始まりでしたが、
沢山の出店とお客さまで賑わい
笑顔のスタッフでした。
朝の雨に迷いも有りましたが
午後は、上がると
昨日からテントの準備もあり
決行、、、と
芝の上での子供のジャズダンス
フラダンス出来ませんでしたが、
それぞれの演奏が始まり
大きな機材から
小さめの機材に変え
演奏、、、トランペットの片岡さん
島歌と志穂ちゃんの蛇味線で盛り上がりました。
ここでの次のイベントは、夏8月の最後の土曜日
を予定していますが、
他の場所でのイベントにも企画参加する事に成ってます。
姶良の町盛り上げたい、、です。
沢山の出店とお客さまで賑わい
笑顔のスタッフでした。
朝の雨に迷いも有りましたが
午後は、上がると
昨日からテントの準備もあり
決行、、、と
芝の上での子供のジャズダンス
フラダンス出来ませんでしたが、
それぞれの演奏が始まり
大きな機材から
小さめの機材に変え
演奏、、、トランペットの片岡さん
島歌と志穂ちゃんの蛇味線で盛り上がりました。
ここでの次のイベントは、夏8月の最後の土曜日
を予定していますが、
他の場所でのイベントにも企画参加する事に成ってます。
姶良の町盛り上げたい、、です。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
23:21
│Comments(0)
2012年05月19日
お天気です。
いよいよ明日です。
みんなの力で楽しいイベントに
みんな参加の街作りイベントに
感謝です。
場所を御貸し頂ける事に
感謝です。
沢山の方々の協力の下に出来る事に
みんなの力で楽しいイベントに
みんな参加の街作りイベントに
感謝です。
場所を御貸し頂ける事に
感謝です。
沢山の方々の協力の下に出来る事に
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
22:56
│Comments(0)
2012年05月15日
週間天気予報
いよいよ今度の日曜と成り
お天気が気に成ってました。
出ました、、、予報
わくわくドキドキです。
沢山の笑顔見られそう、、、です。
ラジオの告知打ち合わせできました。
明後日です。
仕事の合間のラジオですから
皆さんにしっかり伝えられます様に
頑張ります。
写真は、参加今回もしてくれる
薬師太鼓のメンバー川辺さんの
差し入れです。
コレ食べて元気出せと、、、
大きいニガゴリでした。
お天気が気に成ってました。
出ました、、、予報
わくわくドキドキです。
沢山の笑顔見られそう、、、です。
ラジオの告知打ち合わせできました。
明後日です。
仕事の合間のラジオですから
皆さんにしっかり伝えられます様に
頑張ります。
写真は、参加今回もしてくれる
薬師太鼓のメンバー川辺さんの
差し入れです。
コレ食べて元気出せと、、、
大きいニガゴリでした。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
00:06
│Comments(0)
2012年05月12日
行ってきました。打ち合わせに
音響の卓さん市内からお出で頂き
ありがとうございます。
出店の方々
演奏 ダンスの方々それぞれ代表の方に
集まって頂いてありがとうございました。
今度の日曜日終了の時まで
お天気を思いながら
日々過ごしましょ、、、
ご縁あり頴娃の県下マラソンの福迫君の
お父さんからの美味しいお茶の差し入れでした。
街活スタッフで飲みます。
有り難うございます。
ありがとうございます。
出店の方々
演奏 ダンスの方々それぞれ代表の方に
集まって頂いてありがとうございました。
今度の日曜日終了の時まで
お天気を思いながら
日々過ごしましょ、、、
ご縁あり頴娃の県下マラソンの福迫君の
お父さんからの美味しいお茶の差し入れでした。
街活スタッフで飲みます。
有り難うございます。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
20:12
│Comments(2)
2012年05月11日
マンゴー頂きます
音楽参加のスタッフ先日の打ち合わせに
差し入れで皆大喜び
そうそう口に出来ない高級マンゴーですから
明日は、青雲タウン広場で打ち合わせです。
音響の方演奏の方々と都合のつく出店者の方と
ドキドキします。
ときめきます。
うれしいトキメキです。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
22:47
│Comments(0)
2012年05月09日
ラジオで告知
ありがとうございます。
沢山の方々で賑わいそうな予感
うれしいです。
来週中日にラジオで告知できるので、、
出演出来ますよ、、、のうれしい知らせで
スタッフにお願いしました。
どんな感じかなあ??
電話でのラジオ告知ですので、、
当日携帯電話での応対に成るので
それで良いのかな??
で返事待ちです。
トキドキ
写真は、実をつけた
さくらんぼです。
小さくても実を付けるとうれしい
私達のイベントも確実に実つけますよう、、
たのしみです。

沢山の方々で賑わいそうな予感
うれしいです。
来週中日にラジオで告知できるので、、
出演出来ますよ、、、のうれしい知らせで
スタッフにお願いしました。
どんな感じかなあ??
電話でのラジオ告知ですので、、
当日携帯電話での応対に成るので
それで良いのかな??
で返事待ちです。
トキドキ
写真は、実をつけた
さくらんぼです。
小さくても実を付けるとうれしい
私達のイベントも確実に実つけますよう、、
たのしみです。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
23:34
│Comments(0)
2012年05月08日
曇りの涼やかな日でした。
ありがとうございます。
わくわくしながら、、、今日のお天気だったら良いな、、
と想像しながら過ごしました。
夕方町中に垂れ幕掛けたいと車を走らせました。
沢山の方々の笑顔が、見られますように、、
わくわくしながら、、、今日のお天気だったら良いな、、
と想像しながら過ごしました。
夕方町中に垂れ幕掛けたいと車を走らせました。
沢山の方々の笑顔が、見られますように、、
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
21:32
│Comments(0)
2012年05月07日
姶良一周
ありがとうございます。
今日は、朝から出掛けよう、、
まず姶良商工会にその後加治木の和尚さん饅頭さんに
エベント来れます??と、、
その後地域振興局へわくわくチャリティの事これからの事
の相談 先の運が、やって気そうです。
お昼となり今日は、ラーメンを

ティールーム東の味噌らーめんを食べました。
ここは、加治木せんべいを焼いて販売してます。

お腹も満たされ蒲生のお菓子のながのさんに

5月20日アイスとコーヒーで参加してくださると
嬉しいことです。
次に空に

オニオンカレーで参加です。
その後重富に看板をお願いに
所が、、お休みでした。
今日は、ぐるりと姶良一周の一日でした。
明日またお願いに行きます。
さあーー明日も頑張ろう、、
沢山の方のお越しお待ちしています。
今日は、朝から出掛けよう、、
まず姶良商工会にその後加治木の和尚さん饅頭さんに
エベント来れます??と、、
その後地域振興局へわくわくチャリティの事これからの事
の相談 先の運が、やって気そうです。
お昼となり今日は、ラーメンを
ティールーム東の味噌らーめんを食べました。
ここは、加治木せんべいを焼いて販売してます。
お腹も満たされ蒲生のお菓子のながのさんに
5月20日アイスとコーヒーで参加してくださると
嬉しいことです。
次に空に
オニオンカレーで参加です。
その後重富に看板をお願いに
所が、、お休みでした。
今日は、ぐるりと姶良一周の一日でした。
明日またお願いに行きます。
さあーー明日も頑張ろう、、
沢山の方のお越しお待ちしています。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
22:30
│Comments(0)
2012年05月06日
休み
有り難うございます。
沢山の休みの有った人
休みの無かった人
明日のテレビ ラジオの放送も楽しみです。
皆さん何処にお出掛けに、、
姶良の町から出る事もなかった私です。

今度どまた市内から5月20日のイベントに
だるまの絵を描く方が、参加してくれることに
再会楽しみです。
わくわく、、
沢山の休みの有った人
休みの無かった人
明日のテレビ ラジオの放送も楽しみです。
皆さん何処にお出掛けに、、
姶良の町から出る事もなかった私です。
今度どまた市内から5月20日のイベントに
だるまの絵を描く方が、参加してくれることに
再会楽しみです。
わくわく、、
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
20:38
│Comments(0)
2012年05月04日
黄金色
ありがとうございます。
黄金色の垂れ幕出来上がりました。
どうぞ5月20日青雲タウン芝の広場に
おいで下さい。
お待ちしています。
明日は、姶良グッドタイムでライブ仲間が、参加します。
お時間のある方楽しみにお出でに成りませんか・・
7時からです。
黄金色の垂れ幕出来上がりました。
どうぞ5月20日青雲タウン芝の広場に
おいで下さい。
お待ちしています。
明日は、姶良グッドタイムでライブ仲間が、参加します。
お時間のある方楽しみにお出でに成りませんか・・
7時からです。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
23:15
│Comments(0)
2012年05月03日
看板を
わくわくジャンボリー
賑やかに成りそうな予感
有り難うございます。
昨日10号線バイパスしまむらの向かい側に
大野設備さんに看板を立てさせて貰いました。
皆さんが、気が付いてわくわくジャンボリーに
参加頂けたらとドキドキしてます。

写真は、スタッフの家の庭先に満開のハーブです。
賑やかに成りそうな予感
有り難うございます。
昨日10号線バイパスしまむらの向かい側に
大野設備さんに看板を立てさせて貰いました。
皆さんが、気が付いてわくわくジャンボリーに
参加頂けたらとドキドキしてます。
写真は、スタッフの家の庭先に満開のハーブです。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
21:52
│Comments(0)
2012年05月02日
カヌーで打ち合わせ
ありがとうございます。
5月20日わくわくジャンボリー
多くの方々に来て頂き大盛況の兆し
今日打ち合わせでした。
音響のスタッフ仕事が、早く済んだので
浜にカヌーを出し、、打ち合わせに間に合わないと
思い川沿いにカヌーで、、、ここから溯れば
青雲の広場だ、、と話は、盛り上がった。

打ち合わせ終了しカヌーを車に乗せ
帰って行った。

オカリナの演奏者の榎園さんが、
ちまきを炊いたと差し入れを
嬉しい、、美味しいと笑顔の私達でした。
みなさん協力で大成功、、です、、よ、、
楽しみましょう
5月20日わくわくジャンボリー
多くの方々に来て頂き大盛況の兆し
今日打ち合わせでした。
音響のスタッフ仕事が、早く済んだので
浜にカヌーを出し、、打ち合わせに間に合わないと
思い川沿いにカヌーで、、、ここから溯れば
青雲の広場だ、、と話は、盛り上がった。
打ち合わせ終了しカヌーを車に乗せ
帰って行った。
オカリナの演奏者の榎園さんが、
ちまきを炊いたと差し入れを
嬉しい、、美味しいと笑顔の私達でした。
みなさん協力で大成功、、です、、よ、、
楽しみましょう
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
20:56
│Comments(0)
2012年05月01日
がんばるよーーー
おりがとう、、ありがとう、、
わくわくジャンボリーチャリティーマーケット
大成功、、予感です。
写真は、先日がんばれーとプレゼント
された靴下です。
早速履いて見ました
可愛い、、と笑顔の私です。
今夜は、雨の夜に成りました。
今日の姶良市報にわくわくジャンボリー開催の告知
あと19日明日は、打ち合わせです。
音楽のプログラムもマイク、、音響など等
出店の事も、、
和気あいあいと楽しい打ち合わせに成る
予感です。
音響の思わぬ助っ人が、、嬉しいです。
からいもカントリーのタックさん、、
感謝です。
よろしく
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
21:55
│Comments(0)