スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月30日

クリスマスガレッジセール

先日11月の新鮮蔵いろいろフェアマーケットを終え

天気に恵まれ

楽しく過ごしました!

町興しと…大変な事??に挑戦してからもうすぐ一年
アッと言う間でした。

来月は、26日お天気に恵まれますように、、、

12月3日4日は、アトリエ森の恵みさんの所へ

おじゃまします。
町活のメンバーの仲間と、、、

二胡の演奏も4日のみですが、有ります。

沢山の方々が、素敵なイルミネーションの下

笑顔が、見られるのが、楽しみです。
  


Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at 20:42Comments(0)

2010年11月28日

いろいろマーケットフェア

楽しい一日を私達も出店者の方々も
そしてお客様も過ごして頂けた様です。

今回のサプライズゲストは、マジャンのヤギ黒さん??で

子供達も目を丸くして

大人もアレ?アレ??と、、、

楽しい一時でした。

ジャンケン大会ゲームも有り

アッと言う間の一日でした。

来月は、12月26日年の瀬迫って居ますが

今度のサプライズゲストは??と話して居ますが、、、

楽しみです!
  


Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at 22:20Comments(0)

2010年11月27日

いろいろフェアマーケット開催

いよいよ明日新鮮蔵いろいろフェアマーケット開催です。

沢山の方々においで頂きます様に

出店者の方々お電話を頂きありがとうございます。

明日朝安全運転でいらして下さい。
開店は、10時からです。

どんな出逢いが、有るか、、、楽しみです。
  


Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at 23:29Comments(0)

2010年11月24日

いろいろマーケットフェア

いよいよ今度の日曜日
28日
新鮮蔵でのマーケットフェア

開催で出店者からの問い合わせが、沢山有りました

買い物に来る方々も、、、
楽しみにして居てくださーい。

野菜の重量当て

ゲーム大会等々楽しみいらしてくださーい。

お待ちして居ます。
  


Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at 22:44Comments(0)

2010年11月19日

講談社から、、、

嬉しい知らせが、、、

ライオンと講談社の読み聞かせの全国キャラバン隊が
街活の来てほしいの願いが

応募が、届いた!
希望者多数だったとの事

1月いっぱいの予定でしたが、

延長で2月迄

来年2月2日3時にやって来る!と

嬉しい、、、嬉しい

またまた笑顔の輪が、広がりそうた、、、
  


Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at 16:37Comments(0)

2010年11月16日

今年も残りわずか

今月も半分過ぎ
カレンダーも後一枚

そのカレンダーに
不平不満は、万病の元と書いて有る
時折仕事しながら
なんでよ、、、私だけ、、、と不平を言う

病気に成る、、、って!と自分を反省する

そんな中

コンサートの話しに場所提供して下さる

青雲の理事長さん
音楽は、良いですね!と笑顔だった
初めての

あいら街活性化プロジェクトチームですから

ほのぼのコンサートで有りたい、、、と

音響設備に付いて
昨日暖炉を囲んで
色々なアドバイスを頂きながら

良かったね!の声が、聞けますように、、、

笑顔いっぱいの街活のメンバーでした。
  


Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at 16:09Comments(0)

2010年11月05日

いろいろマーケットフェア

明後日の新鮮蔵でのマーケットの打ち合わせに

フォークギターの方々が、参加して下さると、、、、
打ち合わせでした
どんなマーケットに成るか?ドキドキしながらも

ワクワクです。

沢山の方々で賑わう様に、、、、と思うばかりです。
  


Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at 22:57Comments(0)

2010年11月03日

おこんばんは


“あいら街活”は、今日も大活躍

鹿児島市内へも“街活活動”に貢献しております
(`_´)ゞ

新鮮蔵で案山子募集して居た私達

あべこべにスカウトされて

昨日からJAおいどん市場のカカシコンテストに

まわりは、大物!大作ばかりで

小さなアンパンマンかかしは、、、
投票では、、、と昨日は、へこんで居ました!

今日は、カカシさんコンテストの呼び込に一役買って居る様です。

おいどん市場へ行かれたら

アンパンマン!
和だドンに投票くださーい。

ヨロシクお願いします
  


Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at 23:16Comments(0)

2010年11月01日

南日本新聞に防災フェアを

昨日の南日本新聞
の防災フェアの記事に

姶良街活性化プロジェクトチームの
フリマも参加、、、で賑わいました!との記事

嬉しい、、、
読みてに取ってそれぞれ興味が、別れるから

気付かないで過ぎる人も

気が付いて、、、の人も

それぞれですが
私達は、嬉しいでした。

あいら街活性化プロジェクトチームのメンバーですから、、、

これからも出来る事して行きます。
沢山の方々の応援を頂きながら、、、
頑張って見ます。
  


Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at 23:09Comments(0)

2010年11月01日

先日の土曜日

先日
10月23日24日
姶良に有る県防災フェアに
いろいろマーケットも開催されました

雨にも関わらず防災に感心の有る沢山の方々で賑わいました

その中に吉本を目指す高校生二人組ジョーカーも防災ネタを考え披露と成りました!

ボランティアの子供達の手伝いの中無事終了しました
奄美の災害に心傷めた小中高校生
どこからともなく
防災フェアいろいろマーケットの会場の壁に奄美の方々の現状自分達が、

出来る事!と奄美の様子を取り上げる記事を切り壁に貼り出し、、、

義援金箱を設置しわずかでも自分達の気持ちが、届いたら、、、と

子供達の思う気持ちに心暖かさを感じました!

また30日土曜日には、近くの重富小学校近くの新鮮蔵でもいろいろフェアマーケット開催で

義援金を、、、と計画して居ましたが、

台風接近、、、と成り雨は、避けられない、、、

テントも無い駐車場広場出来ないね!と

早い判断で

1週間延期
11月7日日曜日に成って仕舞い

子供達も台風の事気になる様でした、、、が、

今日は、お天気だったのに、、、と
近いうち子供達の集めた義援金を持って行こう、、、と計画中です。

今!出来る事をの子供達の気持ち

素直な気持ち
親、大人として嬉しいかったです。
一刻も早い回復を願う私達です。

1週間延びて仕舞いましたが、

来週日曜日は、新鮮蔵色々フェア
楽しみの私達です。
  


Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at 09:31Comments(0)