2010年04月29日
チャリティーマーケットを開催
3日月曜日
姶良市長井陶苑さんでフリーマーケットを開催で
気持ち的に落ち着かず
気持ちだけ、、、で
出店者も、、
お客様も
沢山来て楽しんで頂きたい、、、
ソワソワ
姶良市長井陶苑さんでフリーマーケットを開催で
気持ち的に落ち着かず
気持ちだけ、、、で
出店者も、、
お客様も
沢山来て楽しんで頂きたい、、、
ソワソワ
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
22:26
│Comments(0)
2010年04月18日
ネーミングに

ネーミングに
姶良で私達も
飛び付いて貰える
ネーミングを考えたい、、、
何か?有りませんか?
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
23:44
│Comments(0)
2010年04月13日
パンを焼きました!

久しぶりも久しぶりに
焼きたての美味しさを知ってる娘
笑顔一杯に食べてくれました。
焼きたてのパンは、
何処のどんなパン屋さんより美味しい
と褒める娘
今日の褒め方は、違って居た
一晩時間を置いても美味しいパンだったので
何で慌て焼きたてを食べたかな?と
ご飯の後にも
今夜は、パンを食べて居ました。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
21:58
│Comments(0)
2010年04月12日
ケーキとパンと



スポンジは、卵を間違えて一個多く入れて
気が付いた時は、型に入れる時
気にしない、気にしない、、、と
焼きびっくり
上が、焦げて仕舞い
早く気が付けば
アルミ箔でカバーするんだった、、、
パンの仕込みに夢中で
トホホ
スポンジは、型から外し冷凍庫へ
明日トピックして
お洒落なショートケーキに変身予定です。
パンもオーブンに入れ部屋中にパンの香りで
久しぶりの幸せ気分です。
幸せは、いつも幸せですが、、、
丸々と太って発酵効いたパンに
ニンマリ笑顔の夜でした!
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
23:00
│Comments(0)
2010年04月11日
豆乳プリンを
久しぶりに豆乳プリンを作りました。
毎朝お豆腐屋さんが、オカラと豆乳を持って来て下り
小さなペットボトルで
豆乳と卵3個砂糖大匙5杯で
チャッチャト出来る
お手軽おやつです。
毎朝お豆腐屋さんが、オカラと豆乳を持って来て下り
小さなペットボトルで
豆乳と卵3個砂糖大匙5杯で
チャッチャト出来る
お手軽おやつです。
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
22:56
│Comments(0)
2010年04月10日
暖かい、、、

隙間時間でパン教室へ
予約が、入れてアルトつもりで
伺うと
残念予約が、 入って無い、、、と
びっくり
人任せの予約では、約束では、無理
しっかりと
しなくちゃ、、、と反省した午後でした!
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
21:00
│Comments(0)
2010年04月08日
桜も散りはじめ、、、
桜も葉桜に成り始め
もう少し
桜を眺めて居たかった、、、
残念だけど
来年も桜を眺められますよう、、、
暑い夏を乗り越え
寒い冬を耐え
春を迎える、、、
家族みんな元気で過ごせますように
もう少し
桜を眺めて居たかった、、、
残念だけど
来年も桜を眺められますよう、、、
暑い夏を乗り越え
寒い冬を耐え
春を迎える、、、
家族みんな元気で過ごせますように
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
23:27
│Comments(0)
2010年04月07日
ポスター作りに
ゴールデンウィークに参加の依頼を受け
ポスター作り
5月3日
白銀古道祭りを開催します
場所は、姶良町白銀坂入り口
朝10時から3時迄
長井陶苑さん駐車場
沢山賑わいます様
出店者募集中
ポスター作り
5月3日
白銀古道祭りを開催します
場所は、姶良町白銀坂入り口
朝10時から3時迄
長井陶苑さん駐車場
沢山賑わいます様
出店者募集中
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
22:12
│Comments(0)
2010年04月06日
アトムの入学式

アトムが、生まれたのは、2003年
2010年には、小学校入学
との事
私も今日入学して来ました。
今更、、、と
出来るし、、、と
極めて見たい??
かな?
お菓子パン教室に入学して来ました。
家族は、何?か?身に成った??と
パンだってシュークリームだって
マシュマロだってケーキだって
作り食べさせくれたし、、、と
今迄で一番の贅沢なお金の使い方です。
次は?何?を習いに行きますか?
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
21:45
│Comments(0)
2010年04月04日
2010年04月03日
桜満開
あちこちの桜が、満開
お花見もしたいけれど
ゆっくりは、無理
仕事で車で移動の時
チラリと眺め
満足しています
お花見もしたいけれど
ゆっくりは、無理
仕事で車で移動の時
チラリと眺め
満足しています
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
23:54
│Comments(0)
2010年04月02日
お椀作り

ジャンボ鬼面の制作者
柚木さん!
只今お椀を制作中でした!
市比野の味噌屋さんからの依頼との事
完成が、楽しみでーす
今月末には、納品との事
6月は、生徒さん依頼さんと見学を
と計画中
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
23:57
│Comments(0)
2010年04月01日
旬の筍

筍を
今が、旬です。
新キャベツと筍のパスタ、、、
美味しくいただきました。
ごちそうさま
Posted by 姶良町活性化プロジェクトチーム at
23:25
│Comments(0)